骨盤矯正
- HOME >
- その他の治療 >
- 骨盤矯正
- 背骨の歪み、猫背(骨盤が歪むと上にある背骨も歪みます)
- 内臓機能の低下、便秘(特に大腸や子宮・卵巣に影響します)
- 血流障害、リンパ液の循環不良(特に腰の部分で循環が悪くなります)
- 生理痛や生理不順(女性ホルモンの分泌が乱れます)
- 出産時に難産になりやすい(骨盤が歪んでいる為、骨盤が開きにくい)
- 不妊症になりやすい(子宮の位置異常や卵巣・卵管の捻れ)
- 腰痛・ギックリ腰・椎間板ヘルニアになる危険性が増す


骨盤は身体の中心に位置し、骨盤の歪みは身体全体の歪みにつながります。
歪みは外観だけでなく、背骨を通じて、身体に痛みやしびれをもたらします。
身体の土台(骨盤)と柱(背骨)をまっすぐにすることにより、痛みや違和感を根本的に治すことのできる本格的な矯正です。
骨盤を痛くない弱い力で矯正していくと共に、骨盤の歪みと関係の深い左右の足の長さの違いも調整していきます。初診時はまず骨盤がどういう状態であるかを診断し、矯正方法を共にご説明します。
歪みは外観だけでなく、背骨を通じて、身体に痛みやしびれをもたらします。
身体の土台(骨盤)と柱(背骨)をまっすぐにすることにより、痛みや違和感を根本的に治すことのできる本格的な矯正です。
骨盤を痛くない弱い力で矯正していくと共に、骨盤の歪みと関係の深い左右の足の長さの違いも調整していきます。初診時はまず骨盤がどういう状態であるかを診断し、矯正方法を共にご説明します。
骨盤矯正は痛くないの?
当院の骨盤矯正にまったく痛みはありません。
骨盤矯正で姿勢もよくなるの?
骨盤矯正を行うことで、骨盤が安定しますから、ある程度姿勢も改善します。
骨盤矯正は1回でよくなるの?
骨盤のゆがみは日ごろの生活習慣の悪いクセを繰り返し起こります。治療をすることで元の位置には戻りますが、時間と共に少しずつ元の位置に戻ります。その為繰り返し骨盤矯正を行う必要があります。
矯正ってバキバキ鳴らすイメージだけど?
矯正は、骨を元の状態に戻す作業です。骨は筋肉で動きます。筋肉が縮めば当然、骨は動きズレます。だから筋肉を緩めてから弱い力で正常な位置に戻すことが大事です。実際には鳴ること自体には矯正の意味は全くありません。それどころか筋肉や関節を痛める危険があり症状が悪化することも珍しくありません。

30代・会社勤務 女性 藤井寺市在住

足の長さがピッタシそろいました。
骨盤の歪みで足の長さも違うのが気になっていたのですが、骨盤矯正をして足の長さがそろいましたし、
なによりずっと悩んでた腰痛がすごく楽になりました。
日頃の生活習慣や、姿勢、座り方など、ためになるお話も聞けるし、プライベートの話まで聞いて頂いてありがとうございます(^o^)
サボりがちな私ですが、これからもよろしくお願いします。
サボりがちな私ですが、これからもよろしくお願いします。
